2012年02月11日
今年から高校生になる諸君へ
今日はちょっとマジメなお話させて貰います! ~今年から高校生になろうとしている中学3年生の皆様へ~ 受験勉強お疲れ様です。高校生になるまであと一息、油断はせず最後まで努力をしましょう。 さて、高校に入ったらどんなことがあるのか?なにがあるのか?についてお話します。 但し、学校の違い等は関係なくですよ 高校生活をどう過ごすのかは君たち次第です。 はっきり言って中学生活とはまったく変わると思います。 なぜなら、中学のころの仲の良かった友達とはほとんど関わらなくなるから(同じ学校を志願していれば一部は関わるでしょうが・・・) そう、ゼロからのスタートなんです。 何もかもが新しく、どう過ごすかは君たち次第です。 君たちがどう過ごすかによって高校生活が楽しくてしょうがなくなったり、学校に行くのが嫌で中退だなんていろんなことがあります。 高校とはどんなものか。 もう勉強。勉強ですよ。 でも勉強が全てではないですよ! 部活、友達と絡み合うことは絶対に必要です。しかし、高校生になると遊んでばかりではダメなんです。 私はある先輩にこう言われました。まだ友達にも話したことが無いお話です。 (先輩の行ってた学校は名門校) 先輩:「なぁ○○、俺学校中退することになったんだ」 私:「え!?あんないいところに行ってたのに何でですか!?」 先輩:「俺高校生活を舐めていた・・・。勉強を疎かにしてしまって留年が確定したんだ。自分が余裕を持ちすぎていつも遊んでいたばかりで勉強をずっと疎かにしてテストも赤点。みんなは伸びていく・・・俺はそれに耐えられなかった。だから○○。絶対俺みたいな人間にはなるな!!」 この話を受けて本当に衝撃を受けましたね・・・ これ以来、私は勉強と両立をして生活をするように心がけました。 勉強は誰だって嫌です! でもこれだけは分かって欲しい。 学問を怠れば、後悔を生むって事を! 特に将来、大学に行きたいと思ってる方は1年生のうちから意識しといた方が吉です。 それはいずれか分かります。何の為に勉強をしているかが分かりますよ。 言っておきます。勉強を舐めてはいけない これは超大切ですから。本当に。 英語は本当にマジメに受けておいたほうがいいですよ!1年生からマジメに受けていると自分が行きたい大学にほぼ合格できるといわれています。ほとんどの大学受験は英語がカギです。 高校英語は大変ですけど1日5個でいいから英単語をやっておくと高校3年生になったときいいスタートダッシュが踏めるはずです。 大学受験は高校受験と格段違いますから ~最後に~ 今年の春から高校生になって最初は慣れないもの。でも少しずつ慣れて行きます。 友達と話して一緒に学んで部活をして・・・ 本当に楽しいです! 私は中学時代より超楽しんでます あと高校生活はあっという間に流れて行きます。 1日1日を大切に。嫌なこともあるでしょう。でもそれに耐えていけばもっと楽しいことにめぐり合うでしょう。 何事も真剣に取り組んで自覚を持って良い高校生活を送ってください。 高校1、2年の頃は思いっきり遊んでください!(でも勉強もちゃんとやるんだよ) 以上です^^;
Posted by duqhsxthkc at
22:08
│Comments(0)
2012年02月11日
TONE マリンメッセ福岡
今、goods販売の列に並んでます 思いがけなく高速にのったとたん、事故渋滞 慌ててすぐに降りて、馴れない下道を こんなときに ナビあって良かった もう少し早く到着する予定が、随分ロス… とりあえずお目当てのgoodsが買えますように
Posted by duqhsxthkc at
14:12
│Comments(0)
2012年02月11日
ᛪដឋᢇ&#
☽☽☽☾☾ᛪដឋᢇᢇ 小倉優子 ‡‡ 41枚(●>ω<●)(●^□^●)ൠൠൠൠϘ✪✨❦セクシー! (*~ω~*) o(^◇^)o ᛪដឋᢇᢇ 小倉優子 ‡‡ 41枚 http://img.2ch4.us/小倉優子/pic1.html
Posted by duqhsxthkc at
04:52
│Comments(0)