2012年03月07日
アラド戦記/誘惑の天秤
A【メガボ10を2個買って5枚残っているF券で強化→メガボ11を作る、2個出来たら片方突っ込む】 B【手持ちのF券5枚と増幅書1枚を売って、貯金140mと合わせてメガボ12を買う】 私はどうすればいいんだー! メガボ12欲しいです。メガボ12にフルーでも刺せれば75武器あたりが来るまで使い続けられる。 でも固定スキルに武器属性が乗るようになったらジグ付与も惹かれるよね。 光属性のガトとか光属性のバトロイドができる。光属性ってことは属性強化が乗る。
Posted by duqhsxthkc at
05:15
│Comments(0)
2012年03月06日
ブログに書く内容考えてたのに新着回ってるうちに忘れた←
tkなんで寺島説復活してるしw てらしーはあむちゃんが好きなだけなんですっ! つまり、我らの同士なのですっ!! 何言ってんだろw テストの疲れとネタのなさでおかしくなってるwww てらしーの彼女は七咲さんですから てらしー 「彼女が出来ました。 逢って子なんですけど、僕にはもったいないくらい可愛くて、 自慢せずにはいられないです。似顔絵描いたので載せておきますね。」 あむち 「彼女とか言って、バカじゃん?べ、別に怒ってなんかないし!!」 てらしー 「大丈夫、七咲と付き合ってるのは平行世界のオレだから!!」
Posted by duqhsxthkc at
21:53
│Comments(0)
2012年03月06日
家でごはん*ブルーベリージャムと玄米おにぎり
この間、「カフェテリア 結」に行った時に ブルーベリーフィールズ紀伊國屋のジャムを買ったから 早速朝ご飯がパンの日に。 たっぷりと塗ったらブルーベリーが大きくておいしい!! すぐになくなりそう~。 でもケチケチやとおいしくないねんもん、仕方ない。 朝ご飯を食べながら自慢の圧力鍋で玄米を炊いて おにぎりを持って、鈴鹿のファン感謝デーへ、su-と。 楽しみにしててんけど雨の天気予報・・。 そして待ち合わせ場所に着いた途端su-から電話。 お寝坊らしい。 むぐぐ・・。
Posted by duqhsxthkc at
12:28
│Comments(0)
2012年03月05日
小言が大事を表す
小言が大事を表す 人間の本当の正しさは、ちょっとした日常の挨拶や振る舞いにあらわれ、何でもない行動において、案外人間の本質やその背景を知る事ができる。これに反して、大層偉そうな大袈裟なことを言うものは当てにならない。 こんな人ほど家の中や友だちとのつきあいになると、とんでもない愚劣なことを平気でやるものである。 昔からよく言うように、「一言・事を破る、一言・人を誤る」で、ついうっかり言った言葉、ちょっとやった行為がその人間を決定する。
Posted by duqhsxthkc at
22:03
│Comments(0)
2012年03月05日
マイルスを聴け
JAZZを聴くなら「マイルスを聴け」と言われる 確かに、その通りだと思う マイルスはJAZZの巨人と言われている人たちと演奏している JAZZの歴史を聴いているよう アンサンブルが素晴しい ロックの音量について行けなくなってJAZZを聞き出した 私にとって癒しの音楽である 50年代のマイルスから聴いている これは「デア●スティーニ」のブルーノート特集の 1号 マイルス・デイヴィス を買ったことによる しかも50年代のマイルス10枚組CD ¥1450!! 大変に気に入っている とても勉強になる
Posted by duqhsxthkc at
15:52
│Comments(1)
2012年03月04日
今日の一言…929
「白鷺(しらさぎ・はくろ)城(じょう)」「日本一(にほんいち)の名城(めいじょう)」(姫路[ひめじ]城の別名[べつめい])
Posted by duqhsxthkc at
12:30
│Comments(0)
2012年03月04日
マーク・ニューソン氏デザインの特別仕様
マーク・ニューソン氏デザインの特別仕様 ペンタックスリコー、デジタル一眼「K-5」シルバーモデルを1,500セット限定発売 ペンタックスリコーイメージング(株)は、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-5」および単焦点交換レンズ「smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS」に特別なシルバーカラーを塗装した「PENTAX K-5 Silver Special Edition」を、3月23日より1,500セット限定で発売する。価格はオープン。 本機は、インダストリアルデザイナー“Marc Newson(マーク・ニューソン)”氏によるデザインを採用した「K-5」特別モデル。レンズ鏡筒部とカメラ本体に高級感のあるシルバー塗装を施し、丁寧に色を合わせ込むことで一体感を高めた。さらに、カメラを梱包する化粧箱も特別デザインの専用品としている。 カメラ本体およびレンズの仕様は、従来モデル(関連ニュース)と同一。なお、カメラ本体のファームウェアは最新バージョン(Ver.1.13)をインストールしている。 【問い合わせ先】 ペンタックスお客様相談センター TEL/0570-001323
Posted by duqhsxthkc at
05:07
│Comments(0)
2012年03月03日
2秒落ち・・・
桶スポ。。。 結論・・・ハスクの2秒落ち・・・ヤバい・・・ とりあえずスプロケットはOK。 それにしても2秒かよ・・・後3秒速くなんね~と。。。バイクはRMZの方が速い。 バイクが曲がらないとかサスとかタイヤとか・・・いろいろ理由はあるだろうけど・・・ もっと自分で詰めていかね~と。。。
Posted by duqhsxthkc at
22:42
│Comments(0)
2012年03月03日
学校側に提案
[jubeat]って選択科目作ってくれないかな? いや、わりとガチで。 [音ゲー]とか[E]でもいいKARAサ。嗚呼悲しきかな音楽史。 ↑必死乙
Posted by duqhsxthkc at
13:31
│Comments(0)
2012年03月03日
チューリップ賞&オーシャンステークス
今週は土日で4重賞もあるんですね 何とか半分は的中させたいですね 注目は今日のチューリップ賞と明日の弥生賞 クラシックを占う重要なレースですね どの馬が一歩抜け出すのか楽しみです チューリップ賞(GⅢ) ◎1ジェンティルドンナ54牝3岩田 ○5ジョワドヴィーヴル54牝3福永 ▲10ゴールデンムーン 54牝3秋山 ◎はジェンティルドンナ 最内枠でジョワドヴィーヴルより前で競馬できそうなので 最後まで押し切れそうな感じがします 中間、発熱があったらしいですがジョワドヴィーヴルも仕上げていないでしょうし いいレースになると思います ○はジョワドヴィーヴル 2歳女王、血統も文句なし アッサリ勝つかもしれません でも競馬に絶対はありません 馬場も渋っているかもしれません 休み明けがどうか ▲はゴールデンムーン 正直◎○の2頭のほか3番手をどの馬にするか迷いました 阪神マイルでオリービンの3着と紅梅S4着の実績を買ってこの馬にします 馬券 3連複1-5-10 3連単1-5-10 5-1-10 オーシャンステークス(GⅢ) ◎1ジョーカプチーノ 57牡6内田 ○9グランプリエンゼル54牝6三浦 ▲3ダッシャーゴーゴー56牡5横山典 △13カレンチャン 56牝5池添 ◎はジョーカプチーノ 中山コース得意で内田騎手騎乗は頼もしい GⅠホースの意地をみせてほしい ○はグランプリエンゼル 荒れ馬場は歓迎 侮れない馬だと思います ▲はダッシャーゴーゴー 川田騎手から横山典騎手に替わっていたのですね ベテランですしうまく乗ってくれると思います △はカレンチャン スプリント女王ですが遠征帰りが引っかかります 実力は№1ですが押さえまで 馬券 馬連1・3・9ボックス 3連複1・3・9・13ボックス
Posted by duqhsxthkc at
06:30
│Comments(0)
2012年03月02日
部活コンマイ化したからやめる、だが手遅れ
さっき顎はずれるかと思った トラベルアペンド開始:3/14 部活の合宿:3/14~3/18 (。・ω・。)(。・ω・。)(≧Д≦)(≧Д≦)(`Д´)(`Д´)(・ω・)(・ω・)ヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ ふぁっくすぎて SA.YO.NA.RA. MURARAKI to STAR 星になりそう 高校でやめるつもりなので最後の合宿くらいやろうおもたら… :-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{}:-{} アメリカン 仕方がないので合宿中は情報収集→合宿明け即解禁でいくしかない 親に事情説明したら金銭問題は解決 あとは時間 合宿明けが卒業式だから終わってから7時まで連コ 翌日丸一日連コ これで終わるはず‥ だがみんなの話題についていけない‥ いっそ熱出したい 翌日で治す ヨシ、テスト勉強がてら夜更かししよう じゃあな 。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by duqhsxthkc at
23:06
│Comments(0)
2012年03月02日
じょぐ、じょがー、じょげすと
今日は東京は雨ですね~。 雪が降ったり、雨が降ったり。 春に近づいている証拠なのかな。 そういえば、朝から目がかゆいです。 さて、「ジョグ」の話。 いまさらではあるのですが、 最近やっと、 「ジョグ」の大切さに気づいてきました~。 体への負荷も、精神的な負荷も小さいので、 疲れてても、気分が乗らなくても わりと気楽にいつでも取り組めます。 しかも、疲労がすーっと抜けていくし、 フォームのチェックや走り方のイメージをつけるのに最適だし、 走った満足感もちゃんと得られる。 「ジョグにはじまり、ジョグに終わる」。 瀬古さん、良いこといいますね。 解説はおっさんな感じだけど(笑)。 というわけで、今朝もジョグ! 週末はスキーで走れないのと、 体がどうにも重く(たぶん、寝不足だな) 「ジョグしてくれ~」って信号が 体から発せられた気がしたので(笑)。 ○7km 37分 キロ5分17秒 今晩、20時過ぎの新幹線で、湯沢へと向かいます。 夜は、温泉&親睦会(笑)。 今月:15km
Posted by duqhsxthkc at
13:31
│Comments(0)
2012年03月02日
パウロに与えられたとげとは?
私は、今までに100%の神様の癒しの話を多くの兄弟姉妹たちに分かち合ってきましたが、どうも、教派に属している人たちは、自分達が教わってきた解釈から抜け切れないようです。解釈は聖霊様の啓示によるもので、聖霊様が教えてくださいます。聖霊様は一致しており、神様の御言葉なので世界各国、どこにいても一致します。にもかかわらず、御言葉の解釈が、色々と違ってくるのはやっぱり、人間の知識、限られた知識でそれらを解釈しようとするからだと私は思っています。そうでなければ、「聖霊は一致の霊だ。」と言う御言葉に反することになります。 100%の癒しを信じない、多くの教派出身の兄弟姉妹がよく、引用する聖書箇所が「パウロに与えられたとげ」の所です。「あの、パウロさえも癒されなかったじゃないか!」と。いえいえ、それは、その次の文章を忘れていますね。パウロが納得したのは何ででしょうか? 肉体の痛みを我慢することでしょうか?いいえ、違います。 ブログで知り合った、愛する姉妹の下記の記事がとてもわかりやすく、聖書箇所を引用しならが説明されているので、是非是非読んでみてください。 もちろん、本人には承諾をもらって転載させてもらっています。彼女は、ご主人と共に多くの癒しの奇跡を体験されており、生きた証でもあります。興味がある方は、彼女のブログに足を運んでみてください。「神様って本当におられるんだ!」と改めて確信し、力をもらえる記事がたくさんありますよ!!!多くの人たちにお勧めのブログです!!! とりあえずは、パウロに与えられたとげ、癒しについてです。 2012/2/2315:15 「肉体のとげ!?」聖書・信仰・癒し るちゃんです。。。 あまりにも多くのクリスチャンが、癒しについて、聖書が何といっているか間違って解釈しています。 信頼されているヘンリー・H・ハーレイの聖書ハンドブックでさえ、間違えて書いています。 Ⅱコリント12:7の、パウロの「肉体のとげ」について、ハーレイは、それが目の病気の事を言っているに違いない、と書いています。 るちゃんも、肉体のとげ=目の病気かも、が今までいたるところで聞かされてきたことです。 ところが、聖書は、この肉体のとげが病気であったとは言っていません。 ケネス・E・ヘーゲン先生は、そのこと関してこう言っています。 『いやしについての神のことば』より “肉体におけるとげ”という表現が、聖書の他の箇所でどのように使われているか注意してください。 イスラエルの民がカナンに入る前、神は彼らに対し、その国の住人であるカナン人たちを滅ぼしなさいと言われました。 神は、もし彼らがそのカナン人たちを滅ぼさなければ、彼らが将来困ることになる、すなわち、そのカナン人たちが彼らのわき腹のとげとなる、と言われました。(民数記33:55) この御言葉の箇所には、病気への言及は全くありませんでした。 パウロのとげも病気ではなかったのです。 それは、彼を打ちたたくためのサタンの使いでした。 パウロは、どこへ行っても迫害にさらされていました。 ムチ打たれ、投獄され、石で打たれ、置き去りにされ・・・ では、なぜ神は、肉体におけるとげがパウロを打ちたたくことを許容されたのでしょうか? それは、パウロが受けた数々の啓示や幻のことで彼を高ぶらせないでおくためであったと言っています。(Ⅱコリント12:7) ですから、人が「私にはパウロのように『肉体のとげ』があるんです。」と主張する前に、自分がいくつの啓示や幻を受けているか、自問してみるとよいでしょう! 自分には肉体におけるとげがあると思っている人々のほとんどは、何の啓示も幻も受けたことがありません。 彼らはただ、自分の無知と疑いのために、サタンが自分を打ち負かし、神のさまざまな恵みから自分を引き離す事を許しているにすぎないのです。 けれども、パウロが受けていたのと同じように、肉体におけるとげを確かに受けている人々も存在します。 何故なら、悪魔はいつでも、神のために行っているわざに問題や妨害をかきたてようとしているからです。 しかし、神が、「私の恵みはあなたに足りています。」と言われたことに注意してください。 神の恵みは、サタンが打ちたたくさまざまな事を乗り越えさせてくださる力を私たちに与えてくれるのです。 なるほどね! 多くの人が、癒しに関して、 「時として、病気が癒されないのも神の御心だよね。だって、あのパウロでさえ、三度も祈ったのに肉体のとげがあったままだもんね~!」 と言っています。(これを聞くのは、もううんざりです) 人間の側の勝手な言い分を、神様の御心にすり替える事があまりにも多いように感じるのはるちゃんだけでしょうか? それにしても・・・あの大使徒パウロ大先生と自分たちを比べて、よく言うよね~ 啓示のひとつも与えらえておらず、伝道すらしていないクリスチャンには、この肉体のとげは、ハッキリ言って関係ないので~す。チャンチャン! キャー かく言うるちゃんも、幻や啓示は与えられておらず、こんなブログをやっているからと言って、人様からムチ打たれたこともなく、石をぶつけられたこともなく・・・ つまり、感謝なことに、肉体のとげは与えられていませんw! あ!思い出しちゃった・・・ 今朝見た夢が超怖かったんですけど・・・ 空に巨大な核兵器を載せた空母が浮かんでいて、そこからビームが出てて・・・グルグル この先は、恐ろしすぎて話せませんw 夢から覚醒しても、10分くらい恐怖で動けなかったよ。 あちゃ=、話がズレました。 おわり! ※「とげ」に関する旧約の聖句 民数記33:55 もしその地の住民をあなたがたの前から追い払わなければ、あなたがたが残しておく者たちは、あなたがたの目のとげとなり、わき腹のいばらとなり、彼らはあなたがたの住むその土地であなたがたを悩ますようになる。 ヨシュア記23:13 あなたがたの神、主は、もはやこれらの国民を、あなたがたの前から追い払わないことを、しかと知らなければならない。 彼らは、あなたがたにとって、わなとなり、落とし穴となり、あなたがたのわき腹にむちとなり、あなたがたの目にとげとなり、あなたがたはついに、あなたがたの神、主があなたがたに与えたこの良い地から、滅びうせる。 Pastedfrom <http://angel.ap.teacup.com/samuribe22/>
Posted by duqhsxthkc at
03:10
│Comments(0)
2012年03月01日
ケンさん怒られた「性教育について。」4
私・・・温もりって ケン・・・はぁー、心。心って言うのは気持ちで感情で情でも有るんです。だから、心って言うのは自然。流れ。誰かを好きになるのも心。好きな人といたら遣りたいとかって自然となるもんなんだよ。そりゃ、好きだから自然となるんでしょう。好きじゃなかったら自然と、そう思わないでしょう。好きだから、そうなるんじゃん。相手を好きだから遣りたいと思うんじゃん。そうだから心が気持ちが感情が、そうなるんじゃん。その人を感じて、そうなるんだよ。好きな人だから全て見せられるんだよ。自閉症・発達障害が心で一番、動いてるじゃん。今、思うと。 私・・・そうなんだ。そうだね。 ケン・・・そうよ。少しは前を向いたみたいね。好きな人だから出来るんじゃないの。好きじゃない人と怖い想いするより好きな人と怖い思いをした方が良くない?好きな人に傷つけられるより好きな人に傷つけられた方が良くない。俺は、好きじゃない人と怖い思いをしたくない。好きな人と怖い思いをしたい。好きな人に傷つけられた方が俺は良い。そうじゃないかな? 私・・・そうなの。 ケン・・・詩音も有ったよね。触れられる触られる手を繋ぐ近くにいる隣にいるって。 私・・・有ったけど。嫌だったよ。 ケン・・・嫌だったか。俺には何となく分る。慣れるまで大丈夫に平気になるまでは、近づいても来ても隣にいても触れられたくも触られたくも無いんだよね。でも、一般人は普通人は分らないから大抵が、そうしちゃうんだよね。距離を保たないとね、大丈夫になるまではね。無理矢理ってなっちゃうんだよな。「来ないで。」「辞めて。」「近くに来ないで。」「寄らないで。」「あっちに行って。」「触らないで、触れないで。」とかって出せないんだよな。待たないでな。こっちも出してくれると分るんだけどな。でも有るんだね。 私・・・うん。だから。 ケン・・・何でもないよ。
Posted by duqhsxthkc at
16:15
│Comments(0)
2012年03月01日
春イロ
ちびたんの肺炎のその後。 2/14に受診して、17、20日にフォローアップ、 そして27日にまたフォローアップに行ってきました。 肺の音は大分よくなりましたが、咳がもう少し残っているため、 もう一週間だけお薬を続けるように言われました。 フォローアップは今回で終了となり、ひと安心。 病院の帰り、スーパーの薬局で、薬を待ってる時間、 スーパーの中をうろちょろ。 イースターに向けて、売り場がパステルカラーの春イロになっていました。 ボブ見っけ! EGGPANTS!になってました。かわい~♪ 肺炎患ってから、約半月。早くよくな~れ!
Posted by duqhsxthkc at
05:06
│Comments(0)