QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
duqhsxthkc

2012年03月27日

うどん三昧

岡山で仕事を終え…マリンライナーに乗って高松へ 午前様ギリで高松到着。 翌日が日曜で定休日なので、空かさずそのまま「鶴丸」へ やっぱりここの「カレー天」は最高だね。あと「おでん」も欠かせない。ちょっと高いのが… 翌日、日曜日。仕事のちょい休に散歩 このちょっとした時間にも食べに行きましたw 「かまたま 小」 行きたかったお店は、尽く日曜定休かお昼時しか営業してないお店ばかり… とりあえず開いている「うどんや」に飛び込んだ。 アーケードでは… 何やらキャラ・フェスというイベントをやっていた。やたらレイヤーが多いと思ったw 翌月曜日。早めに行動開始… 今回、絶対に行くと決めていた 「山越」 前に来た時は、これほど並んでなく比較的早めに食べれたのですが… 早めに着いたが時既に長蛇の列。今回は30分ぐらい待ちました。さすが人気店 中は混んでいたので、外の庭の方で食べる事に…ちょっと寒いけど 目当ての「かまたま 小」何度食べても、「かまたま」は「山越」が一番ですね。 こっちが入り口のようで出口のような… ここから30分ぐらい車で移動… 着いたのは「やまうち」 ここは今やっている某CMに出てきます。JT-とある家族(家族旅行篇) 「かけうどん 小」の「ひやあつ」と「ゲソ天」を注文。 「ひやひや」「ひやあつ「あつあつ」の3つから選ぶのです。 また30分ぐらい移動して… 香川のZEP乗りの…さん。いつもお世話になりっぱなし、今回は無理矢理押し掛けてしまいすいませんでした。 お昼をごちそうになり、お土産まで頂きました。いつもありがとうございます。では来◯w 再び高松市内に戻って来ました。 遠くには「屋島」が見えます。 名残惜しいけど、さよなら四国… さぁ本州 関西へ 約10年前ぐらいにZEPで訪れ、この港でお会いしたあなたの事は一生忘れません…



Posted by duqhsxthkc at 03:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。