QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
duqhsxthkc

2012年02月27日

時には有給休暇

年度末、学期末の忙しいときに差しかかっていますが、今日は80年代に一緒に遊んでいた友達たちと久々に会ってきました。代講をお願いした月曜日のクラスの学生には内緒です(笑) 待ち合わせ場所は、熱海駅前の「足湯」。そこからパワースポットと言われる来宮神社、熱海梅園を回り、昼食をはさんで、MOA美術館、そして最後は熱海温泉街でお土産散策です。 来宮神社には樹齢1200年といわれる楠があります。 今年の冬は例年より寒くて、うちの近くでは梅はちらほらとようやく開きかけたところですが、 熱海梅園、例年より4週遅れとはいうものの見ごろでした。 天気予報ですは晴れでしたが、曇り時々薄日くらいのはっきりしない天気。それでも山の斜面から見下ろす相模湾、春めいて見えました。



Posted by duqhsxthkc at 22:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。