2012年02月04日
2/20フ化、11/25まで2リットルブロー(102グラム)
やはり、うちの飼育小屋の環境がいいのだろう。飼育小屋に入るのはオレだけだからね。生活雑音や振動は幼虫飼育の非常に大きなさまたげになる。振動で幼虫は頭をひっこめる。 この血統名は、ここでは言えない・・・ 半年で100グラムいかせるよりも、焦らないでダラダラ大きくした方がオレはいいと思うのだが・・・ しかし、また徹夜してるオレがいる・・ 市販マットをそのまま使用。幼虫を大きくできる方は環境がいいのだと思う。さらに新鮮なマットを与え続ければ、さらにデカクなる。エサがいいとか悪いは、そんなに関係ない。みんなが使ってるポピュラーな安い高品質マットでいいんだよ。付き合いや媚びでわざわざ高いの買うことはない。安定した供給といつも変わらない品質が一番だと思う。
Posted by duqhsxthkc at 05:27│Comments(0)